日記

妊娠中期まで通った産婦人科〈くすの木レディースクリニック北千住〉の通院感想

足立区・北千住に住んでいた私たちは、世田谷区へ引っ越しをする妊娠7ヶ月まで〈くすの木レディースクリニック北千住〉で妊婦健診を受けていました。

駅近・綺麗な設備・丁寧な診療…。

ほとんど文句なしの産婦人科デビューとなりましたっ!

北千住近郊は妊婦健診を取り扱う産婦人科が少ないため、病院選びで悩んでおられる方も多いかと思います。そんな方の参考になったらいいなと思ってこの記事をしたためております!

もちろん、一般婦人科診療やがん検診、不妊の相談なども取り扱っているので、妊婦さん以外のすべての女性とパートナーにも優しいクリニックです。(回し者ではありません…笑)

スポンサーリンク

まず、私が産婦人科選びで重視したこと

2020年5月、いつもきっちり来るはずの生理が来ない…。これはもしや…。

念のためにここから通える産婦人科を調べておこう!と病院のリサーチを始めました。
(リサーチは徹底的にとことんする派)

妊娠確認・妊婦健診を取り扱っている病院を探すにあたって、自分の中で優先したい項目が出てきました。

ざっくり以下3点。

  • 自宅から通いやすい
  • 待ち時間が短い
  • 夫の付き添い可

シンプルだけど、くすの木を卒業した今も、選ぶならこの条件に尽きる!と思います。

①自宅から通いやすい

これは地味に大事な条件。

病院には、妊娠の確認から妊婦健診を受けるまで、そして初期の妊婦健診は1~2週間ごとに通院しなければなりません
(妊婦健診は胎児の心拍が確認されてから始まる)

また妊娠初期と後期は通院間隔が短い病院が多く、つわりやお腹が重くしんどい中で通院しなければならないため、電車やバスを乗り継いだりするのはちょっと辛いかも。

ほんっとーに、通いやすいに越したことはないです!

妊婦健診の頻度

妊娠初期~妊娠10週     2週間に1回
妊娠11週~妊娠23週     4週間に1回
妊娠24週~妊娠35週     2週間に1回
妊娠36週以降分娩まで    1週間に1回
※妊娠経過や状況に応じて受診の回数は変化することがあります。(くすの木レディースクリニック北千住のHPより)

②待ち時間が短い

産婦人科レビューでよく見かける、「待ち時間が長い」という文言。

複数の医師がいたり、完全予約制でない総合病院などに多いようです。

私は専業主婦なので時間にゆとりがある方なのですが、体調がしんどい中で1時間とか待つのはいやだなぁ、と思っていました。

というか、予約してるのに待ちたくない。(いらちです)

③夫の付き添い可

ほとんどの産婦人科は夫の付き添いを許可していると思いますが、不妊治療も取り扱っている病院など、女性のみの来院と制限しているところもあるので要チェックです。

特に私が通院していたのはコロナ真っ盛りの時期。今までは付き添いOKだったのに、本人のみの受診に変更になっている病院が多かったです。

そんな中、くすの木は「ご家族、パートナー、配偶者、お子様とご一緒の来院を歓迎しております」と快くOKしてくれていました!
(2020年9月時点)

コロナ感染防止の観点では不安な方もいるかもしれませんが、夫が病院に付き添ってくれるのは、私にとって大きなものでした。妊娠初期は特に!

持ち前のリサーチ力によって、妊娠初期の流産の確率や母体の疾患の可能性を知り、不安が募っていた私。(特にコウノドリの影響強し)

夫がそばにいてくれるだけで不安が紛れるし、何より心強い。

そして無事に心拍を確認した時は、黒い袋の中にぽちっとある膨らみがぴこぴこ動く様子を見ることができ、夫と一緒に親になる意識がスタートした瞬間だったような気がします。

こちらの記事に夫がその時の様子を書いています。

母体の精神安定のためにも、夫と一緒に親である意識を持つためにも、可能な限りの付き添いをおすすめします。

北千住周辺の産婦人科事情

上記3点を叶えてくれる病院はあるのだろうか…。

自宅から通える範囲内でヒットした産婦人科は以下3つ。

  • 勝楽堂病院
  • 東京リバーサイド病院
  • くすの木レディースクリニック

勝楽堂病院

この病院が自宅から徒歩10分くらいで一番近く、「お〜、通うの楽!ここいい!」と思いました。

しかし口コミを調べてみると、とにかく “待ち時間が長い というコメントが目立ちました…。

長い方は5時間以上待ったのだとか。(しかも予約してるのに!)

便利なインターネット受付ができるそうですが、待ち時間はあくまで目安で、すぐに案内されることはないそうです。

総合病院なので、複数の診療科を併用できたりカルテを回してもらえるのは良いポイントだとは思いますが…。妊婦健診で利用するにはあまりメリットはないかなぁ。

ちなみに公式HPの産婦人科のページにこんな記載が。

分娩につきましては、平成30年4月1日より分娩事業を中止させていただいております。
現在は提携先の東京リバーサイド病院とのセミオープンシステムを行っておりますので、当院あるいは、東京リバーサイド病院で妊婦健診を受けていただけます。

勝楽堂病院HPより

勝楽堂病院では分娩を取り扱っていないので、ここで妊婦健診を受けたとしても、分娩は提携先の東京リバーサイド病院で行うことになるみたいですね。

勝楽堂病院
東京都足立区千住柳町5-1
TEL:03-3881-0137

東京リバーサイド病院

東京リバーサイド病院HPより

こちらは先ほど紹介した勝楽堂病院の提携先となっている病院。北千住界隈では分娩を扱う一番大きな産婦人科病院です。

大きな病院ならではの安心できる設備も整っており、綺麗そうだし好印象。

そして無料送迎バス南千住駅・北千住駅・牛田 / 関屋駅・千住大橋駅から出ている!これは魅力。

でもやっぱり徒歩あるいは自転車で行ける距離ではないから、私としては通いやすさはいまいち…。

あとは、やはり総合病院。口コミをみるとここでも、待ち時間長い 問題が。

医師が複数人いるため、毎回違う先生で対応が異なるのが不満…という声もありました。

東京リバーサイド病院
東京都荒川区南千住8-4-4
TEL:03-5850-0311

くすの木レディースクリニック北千住

くすの木レディースクリニック北千住HPより

どこもピンとくる病院がない…!と思っていた時、オープンして日の浅いくすの木レディースクリニックがヒットしました。(2020年3月オープン)

家からほどほどに近く、設備も綺麗、時間帯予約制で「待たせない病院」を目指しているという、私にとってはパーフェクトなクリニックでした。

オープンして間もないから、まだ患者さんも少なくて混んでないかな…という期待もありました。

HPを見ると、院長の藤田先生のこだわりが詳しく記載されていたり、明瞭な料金表も好印象。

口コミが全然なくて実情が分からないのだけが不安でしたが、私のこだわりポイント3つを満たしているこの病院に通うことに決めました!

くすの木レディースクリニック北千住
東京都足立区千住3-1藤田ビル2階
TEL:03-6806-2500

くすの木レディースクリニックでの妊婦健診の実際

さてさて。お待たせしました。

本題の、私が実際に7w0d〜24w2dまで4ヶ月間通った、率直なレビューをしたいと思います!

院長先生が優秀&丁寧

くすの木では、基本的に診察をするのは院長である藤田聡子先生(女性)です。

現在は木曜日だけ非常勤医師である榊原嘉彦先生(男性)が診察をしているようです。この先生は普段は不妊専門クリニックに勤務しているそうで、特に不妊に悩む方の相談を受け付けているようです。

私は毎回、院長の藤田先生にお世話になりました!

藤田先生は過去に胎児ドックでは都内でも有名なFMC東京クリニックに勤務されていて、胎児スクリーニング、超音波検査、染色体検査など携わっていたそう…!

かなり優秀な先生のようです!(こちらのページに先生の紹介が載っています。)

そしてほんわかした雰囲気が素敵です(*´꒳`*)

「赤ちゃん、すごい体勢してるんですねぇ、、うふふ」みたいな感じです。笑

口調も優しくて、THE お医者さんって感じの威圧感はゼロです。

診察はとても丁寧で、忙しそうな時もきちんと時間をかけて診てくれた印象です。いつも赤ちゃんの部位や胎盤、産道の説明を細かくしてくれます。

たくさん質問した時も、「そんないいのに!時間大丈夫?」ってくらい細かく回答してくれました。

待ち時間が短い

実際、くすの木では待つことはほとんどありませんでした。(待っても10分ほど)

つわり中の健診は、本当にスムーズに進んでくれて助かりました。一刻も早く帰宅したいので…。

事前に予約を取っている方は待つことはほとんどないと思います。

ただ、最近人気のようで、早くて2週間後の予約になるほどの混み具合だそう。

たまに待合室で待っていると初めてで飛び込みの患者さんがいたりしますが、そもそも予約でいっぱいなので診てもらえない場合が多いです。

もちろん緊急の場合もあると思いますが、余裕を持って予約することをおすすめします!

くすの木レディースクリニック北千住HPより

くすの木は妊娠・出産に関する本や漫画、かわいい絵本など、センスある本が本棚に並んでいます。

でも全然待たないので、どのタイミングで読めばいいんだろう…といつも思っていました。笑

予約が簡単

妊婦健診は最長で次回の予約までに 1ヶ月 空くことがあります。

健診後に受付で次の予約をする流れがありますが、「1ヶ月後の予定なんてわからん…」となってしまいがち。

しかし、くすの木はネット予約ができるので、その場で予約せずに後で家から予定を確認して予約することができます。前日にリマインドメールが届くのも地味に嬉しい。

こんなメールが前日に届きます

設備が整っている

くすの木は新しいクリニックということで、院内がとても綺麗な印象を受けます。

待合室や化粧室はもちろん、診察室の機器類も新しい機械が揃っているように思いました。

くすの木レディースクリニック北千住HPより

ちょっと古い病院だと、「ちゃんとエコー写ってるのかな…」と心配になってしまいそうですが、ここではそんな心配とは無縁です。

エコーの診察台(上の写真のソファ)も内診台も清潔感があり、座り心地抜群です。

アクセスの良さ

くすの木の最大の魅力は、その立地にあります!

北千住駅をルミネやマルイのある西口から出て、まっすぐ伸びる「きたろーど1010」という商店街の右側にくすの木はあります。

だいたい駅から 徒歩6分。Google Maps で調べたら 500m という近距離でした!

すぐ近くにイトーヨーカドーやダイソーがあるので、健診前後に買い物もできちゃいます。

ちなみに私は家から自転車で行って、イトーヨーカドー近くの駐輪場(90分まで無料)に自転車を停めていました。専用の駐輪場はないのでありがたかった…。

処方箋を受け付けている薬局も商店街にいくつもあり、ちょっと歩けばすぐに薬をもらえるのも便利。

不満だったところ…

ここまで読んでくださったら、嘘みたいに完璧なクリニック!と思われるかもしれません。

私も目立った不満は抱いていなくて大満足だったのですが、「強いて言うなれば…」という点だけ挙げておきます。

先生と受付との伝達ミス

これ、何回かありました。

診察で先生に便秘気味なことを相談し酸化マグネシウムを処方してくれることになったのですが、受付では処方箋は出ない…。

「あれ?」と思って受付の方に聞いて、先生に確認して処方箋出してもらえたので問題はありませんでしたが、ちょっともやっとしました。

あと、もやっとしたでは済まされないなぁと思った事件は、中期の胎児スクリーニングの際のお会計。

予約の段階では「だいたい3万円くらい必要です」と言われていました。

しかし実際のお会計は 5万6千円 ほど…!

「あれ、私の聞き間違いだったかな?」と思ってお会計を済ませクリニックを後にしたのですが、明細表をよく見ると「初期コンバインド」「血清マーカー」の文字が。

私が受けた検査は「中期の胎児スクリーニング」だし、エコーだけで採血もしていません。

やっぱりおかしいなと思い、クリニックに戻って受付の方に聞いたところ、「初期の胎児スクリーニング」と勘違いされていたようで、差額分を返金していただきました。

気づいてよかった…!

胎児スクリーニングの不十分な説明

くすの木では、妊婦健診に通っている妊婦さんは全員、中期の胎児スクリーニングを受けることになっています。

別の記事に詳細にレビューを書いたのですが、この胎児スクリーニングはエコーのみであるものの、れっきとした出生前診断の一つです。

一般的に出生前診断を受けるか否かは 任意 とされており、医師が強制できるものではありません。

特に35歳以上の妊婦さんや、過去に先天異常の子どもを妊娠・分娩した経験がある妊婦さんは受けることを勧められることがあるようですが、検査が高額であることや、異常が見つかる可能性は100%ではないことを踏まえて、夫婦で相談して受けるかどうかを考えるのが多くの病院の方針のようです。

くすの木のように有無を言わさず検査を受けてくださいという病院は少ないのかもしれません…。(そもそも出生前診断ができる設備のある病院は多くはないそう)

私も初めは受けるのが普通で、当たり前だと思っていました。

しかし検査後ではありますが自分で調べていくうちに、「この検査は本当に私たちにとって必要だったのだろか?」という疑問が頭をもたげてきました。

クリニックでは説明という説明もなく、「中期スクリーニングという赤ちゃんをいつもより詳しく見る検査をしますから、予約していってくださいね〜」という感じでした。

結果的には受けたことを後悔しているわけではありませんが、もう少し詳しい説明があってもよかったんじゃないかなぁと、もやもやした出来事となりました。

まとめ

いろいろと書き綴ってきましたが、総合的にはとても良い産婦人科だと思っています!

先生はもちろん、看護師の方や受付の方、みなさんとっても優しくて癒されるお人柄ですよ。

妊婦さん以外にも、婦人科系の悩みを抱えている方にはぜひ行っていただきたいです。安心していろいろと相談できると思います。

北千住界隈で産婦人科を探している方の参考になれば幸いです!

この記事を書いた人
あー

りょうの妻。
1992年生まれ。都内在住・広島出身。
美大 油画科中退 → 専門学校 ビジュアルデザイン科卒。グラフィックデザイナーとして社内受託案件 → リクルートG企業に常駐。現在は専業主婦!

あーをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました