日記

【ご報告】赤ちゃんを授かりました〜賜物に感謝〜

りょう
りょう

突然ですがご報告があります。

あーちゃん
あーちゃん

なんと私たち夫婦に赤ちゃんが与えられました

りょう & あー
りょう & あー

一緒に喜んでいただけたら嬉しいです!

(*ˊᗜˋノノ*✭ パチパチパチパチ ✭(*ˊᗜˋノノ*

ありがとうございます!

今回はご報告も兼ねたただの日記です!笑

マムレ”日記”なので普通の日記があってもいいでしょう。

初めて妻が妊娠した時の感想を分かち合います!

スポンサーリンク

期待と不安が入り交じる数週間

妻は毎月寸分違わず規則正しく生理がきます

ペアケアというアプリで生理のスケジュールを共有してくれますが、ほぼ予定日通りに生理がきます。

しかしそんなある日、

あーちゃん
あーちゃん

りょうちゃん!生理の予定日になっても生理が来ないよ!

という妻からの報告が。

おぉ。

ちょっと期待しつつも年に数回4〜5日ズレることもあるらしく。

とっても嬉しいですが、ぬか喜びはしないようにしました。

しかし10日ほど経っても未だに生理が来ず。

これはもしかしたら妊娠じゃなかろうかと2人で考えました。

しかし妊娠しても胎児が無事に成長するとは限りません

むしろ妊娠9週目までは流産の確率が非常に高いのです。

子どもが与えられたかもしれない!という大きな期待

本当に与えられたのだろうか。無事生まれるのだろうか…という不安が入り混じった数週間でした。

胎児の心拍を確認できた感動

妊娠5週あたりで胎児の心拍を確認できる事が多いということで、最終生理日から数えて5週間後に近くの産婦人科を2人で訪問しました。

私も会社を休んで一緒に訪問したのですが、私たちは最初の産婦人科への訪問には夫が同伴することを強く勧めます。

なぜなら”もしもの時”に妻を支える事ができますし、胎児の心拍が動いている様を確認できると実感が湧くからです。

私たちがお世話になっている産婦人科くすの木レディースクリニックはエコー観察に夫が立ち会えます。

私も妻のエコーをリアルタイムで見させていただけたのですが、もう感動

ほんっっっっとうに小さな胎児の小さな心臓ですが、それでも力強く脈打っている姿を見ることができました

りょう
りょう

めちゃくちゃ感動して、おぉー!と空いた口が塞がらず鳥肌が止まりませんでした!

妻に任せて立ち会わずエコー写真だけ見せてもらっていたら、私のことだからきっと

「ふーん…とにかく心拍確認できてよかったね!

という他人事みたいな反応だったでしょう。

むしろエコーを見て夫である私のほうがテンションあがっちゃいました。

妻はエコーを見てもイマイチ実感がわかない、とのこと。

実際のエコー写真です。

ね、静止画で見てもなんにもわからないでしょ?

当時頭と足の位置を教えてもらいましたが、今はどこが心臓だったかわかりません。

そんなものです。

また私たちは幸い経験しませんでしたが、この初回診察の時に胎児の心拍が停止している場合もあります

2回目の診察で1回目には動いていた心拍が停止している事すらあるのです。

りょう
りょう

本当に何があってもおかしくない時期なんですよ。

夫であるあなたの同伴がなければ、それを妻が1人で経験し、あなたが家に帰ってくるまで報告を待たねばなりません

女性は情緒を交換して愛を感じます

この重大な出来事を、最も頼りにして信頼している夫にすぐに分かち合えるのはどれほど気持ちが楽になるでしょうか。

あーちゃん
あーちゃん

1回目の診察から夫が立ち会ってくれることは心強いです!

一緒に訪問してあげてください!心からオススメしてます!

1日で調べきれないほど妊娠についての情報が多い

妻が妊娠したかもしれないと伝えてくれた時点で2人で妊娠について調べ始めました。

でも調べてびっくり。

やるべきこと、把握すべきことが多すぎます。笑

いやスゴイよ。

1日中妊娠にまつわる情報を見ていても時間が足りない。

妊娠初期の症状はどうか、つわりとはなにか、食事にはどう気をつけたらいいか、産院はどこか、費用はいくらか、育児休暇は必要か…などなど。

このように情報が氾濫している時代ではありますが、今はネットで情報が簡単に手に入る時代で助かりました。

とにかく初めての事だったので、大量の情報をインプットするのに忙しかったです。

できるなら結婚して赤ちゃんが与えられることについて夫婦で考え出した時から、簡単にでも調べておくと良いかもしれません!

りょう
りょう

結婚当初って愛するパートナーを理解することでいっぱいいっぱいですが…笑

私たち夫婦は毎週1回は夫婦で話す時間を設けているので、月に1回程度は2人で妊娠について調べたり話しても良かったと振り返って思います!

自分自身が整理して理解するためにまとめました。

これを読めば大丈夫!という記事ではありませんが、あなたの整理に役立てていただけたら嬉しい限りです。

全体概要:【夫必見!】妊娠超初期から後期まで!出産の全体概要をざっくり知る

妊娠初期:妊娠超初期(妊娠発覚〜5週目)に夫婦でやっておきたい6つのこと!

まとめ

いかがだったでしょうか。

ご報告も兼ねて何か1つでも益になっていたら嬉しいです!

今更ですが私たちのブログは”ホームスクールのリアルを伝えたい”と始めたものです。

「子どもができる前からホームスクールに備える夫婦のリアル」も伝えようと開始したので、正直(というか必然ですが…)ホームスクールの記事が少ない!笑

りょう & あー
りょう & あー

それなのにいつも読んでくださって本当にありがとうございます。

そしてこの度子どもを与えていただきました。心から感謝してます。

子どもが無事生まれましたら、少しずつ日本でのホームスクールのリアルを発信させていただきます

とはいえ無事に生まれると確定したわけではありません。

妊娠は当たり前ではありません

なにより胎児を無事出産する事も奇跡だと本気で思っています。

そして子育てこそ本番

そこに向けてもう待ったなし

りょう & あー
りょう & あー

どうぞマムレ夫妻のりょう&あーに溢れんばかりのアドバイスと助けをいただけますと嬉しいです!笑

私たち夫婦はすでにたくさんの恵みや具体的な助けをいただいています。

だからこそ私たちは、これから交際や結婚、出産などを経験される方を全力で応援していきたいと願っています

このブログを通してあなたの悩みに対して何かしらの助けができたら、この上ない喜びです。

嬉しいご報告、最後まで読んでいただきありがとうございました!

 見よ 子どもたちは主の賜物

 胎の実は報酬。

旧約聖書 詩篇 127篇 3節

God bless you!

結婚する前に風疹の抗体検査とワクチン接種は絶対にやっておきましょう。

妊娠するとワクチン接種ができず、妊娠中に風疹を患ってしまうと胎児が高確率で重度の先天性疾患を抱えてしまいます。

注射1本5000円で防げますから。

妊娠や出産について知れば知るほど、子どもが生まれた瞬間から、いやお腹にいるときから”両親で”育てる必要があると感じます。

産後の妻を家に置いて仕事に行ってる場合じゃありません。

10人に1人が産後にうつになっています。

夫であるあなたの助けなしに子育ては絶対に成り立ちませんよ。

この記事を書いた人
りょう

某都立大学院で化学専攻。大手企業で5年間最先端研究開発に携わった後、日立系IT企業で営業として活動中。

愛妻と娘の3人暮らしでホームスクール中。
将来は子ども食堂の運営、クリスチャンスクール、異世代間シェアハウスの設立を目指しています。

りょうをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました