こんな疑問をお持ちの方におすすめの記事!
断捨離にはまったことがあるのですが、「毎月1日に3つの物を捨てる」というシンプルルールで運用した結果、手軽に捨てられるものがなくなってきた時期がありました。
今回はその中でも、財布を断捨離してマネークリップを導入した所感をシェアします。
財布を断捨離した背景
ある日今月の捨てるものは何にしようか頭を悩ませているとき、長年使ったぼろぼろの財布に目が留まります。
カードや小銭が入っていて、分厚くてダサい。
そこでふと考えたのが、
そもそも、小銭なんて持つ必要あるんだろうか?
基本はクレジットカードとお札で支払いを行いました。
おつりの小銭は家に帰ったとき貯金箱に適当に入れておきます。
これでだいぶ財布は薄く軽くなったのですが、そもそも財布が分厚い。
薄い財布はないかなぁと思いながらしばらく過ごしていました。
そんな中、イギリス留学をしていた会社の同僚にこの話をすると
俺はマネークリップ使ってるよ?
マネー…クリップ…?
この時初めてマネークリップという選択肢を知りました。
いやもう機能性とか考える前にまず思ったのは「とにかくかっこいい!」ということ。
現状の私のニーズにも合いながら、薄くて軽い。
Simple is beautiful.
その場で何も考えず即断即決でした。
そうだ、財布捨ててマネークリップにしてみよう!
マネークリップにするメリット
では、マネークリップの知られざるメリットとはなんでしょうか。
異次元の軽さ
財布運用の時でもお札しか持たず、小銭を持ちませんでした。
そのため比較的軽かったのですが、マネークリップにして真っ先に目立ったのが軽さ。
当然と言えば当然ですが、財布では達し得ない次元です。もはや異次元の軽さです。
財布を持っているとある程度の重量があるのは当たり前ですが、そこから解放されて気づきました。
前人未到の省スペース
これも当然ですが、財布では絶対に達し得ないほど省スペース化です。厚みに至ってはもはや数ミリ。
これも財布では到達し得ないレベルです。
安易なマネークリップ導入は不便…
ここまで読んでマネークリップを導入しようとされた方。
嬉しいですがいったんストップ!
マネークリップの選定には注意が必要でした。
私が買ったマネークリップはこちら。
とにかく一刻も早く財布を捨ててマネークリップを導入したかったので、ある程度丈夫そうならいいかなと思い即決。
しかし後述しますが、「自分が本当に持ちたいもの」が何かを見定めずにマネークリップを選んではいけないことに気づきます…。笑
私がマネークリップに感じた不便は「カードを持ち運びづらい」というものでした。
私は忘れ物が多いため、常にクレジットカードや保険証など必要そうなものを全て持ち運んでいます。
それに現代社会はキャッシュレスの時代です。
クレジットカードや電子マネーだけでも十分に生活できるようになってきました。
これらを鑑みると私の場合は紙幣向けのマネークリップではなく、カードを一定量も持ち運べるマネークリップが最適解だったと思います。
ただ人によってはiDとかモバイルSuicaとか使えると思いますので、必要最低限のカード類だけですむでしょう。
その場合は紙幣向けマネークリップで十分と思います。
私はスマホ断捨離をしたため、超絶便利なお財布機能が使えないのです…。笑
とにかく、ぜひマネークリップへ移行する前に「自分は何を持ち運びたいのか」を想定した生活をして準備したらいいと思いました!(不便を感じた経験者より)
おすすめのマネークリップ
マネークリップ生活をしてみた私が、改めて選んでみました!
STORUS(ストラス)
値段も手ごろなので、マネークリップの移行を検討してNGだとわかってもそれほどダメージがないですね。
初めてやる方におすすめの一品。カードホルダーがあり、接触式電子マネーも利用できそうで、なによりシンプルです。
自分のこだわりやポイントに気づくための導入期としてお勧めです!
The RIDGE
しばらくマネークリップを経験した人向けそこそこ高いですが、めちゃくちゃスタイリッシュです!
ていうかこのマネークリップかっこよすぎない?
お勧め探すために調べてましたが、私が買おうか本気で悩んでいます…。
ぐぬぬ…。
ただおそらくですがSuicaなど接触式電子マネーは使えないと思われます。
モバイルSuicaなどでの代用か、Suicaをスライドして取り出しやすい位置にセットしておくことが必要ですね。
zepirion
マネークリップ初めて買うけど便利さよりスタイリッシュさ重要な人向け。
なんと上の the RIDGEにそっくりな安価ver.があるではないですか…。
カードは5枚までという制約がありますので、その点クリアできれば十分(the RIDGEは10枚OK)。
安いので(偏見ですが)耐久性に差がありそうですが、安いので文句なしです。
とりあえずこっちを買おうかな…。
でも今のカードホルダーでも不便ないしな…。
今使ってるの壊れたらまずこれを買います!
うーん…ほしい…。笑
マネークリップと財布の違い
ここまで読んで「マネークリップにカード類入れたら財布じゃねぇーか」と思った方もいるでしょう。
うん。わたしもそう思いますね!笑
マネークリップって調べてると「小銭もカードも収納できるマネークリップ」を見つけました。
もはやそれは財布だろう…
あくまで主観ですが、違いは依然お分かちした部屋選びに似ているかもしれません。
財布は入れたいものが入れたいだけ入る部屋。
マネークリップは必要な物だけ選んで入れる部屋。
入っている物は同じかもしれませんが、それを入れる人の思考や心が異なります。
その点で「必要な物だけ持つ」という思考を養うための、またその思考を持つ人が好むのがマネークリップなのかもしれません。
機能としては財布でいいかもしれません。
別に大きな財布を持っていても大して管理費用もかかりません。
ただ私は「必要な物だけ持つ」のが好きなのでマネークリップにしています。
正直最初は不便でしたけどね。笑
それでもマネークリップを通しても少しずつ考え方が養われてきたかなと。
マネークリップで重苦しい財布を捨てよう
断捨離に取り組み続けて捨てるものがなく困ってしまった方。
そんな方はあまり居ないと思いますが、必要だと思いこんでいるものがないか踏み込んでみてください。
私にとって財布は”捨てられないと思い込んでいたもの”でした。
しかし試しにマネークリップを使ってみてください。
「財布なんていらない!」「こんなに軽量化できるんだ!」と、異次元の軽さ、前人未到の省スペースに驚きの体験をできると思います。
God bless you!
断捨離記事をまとめました。
私たちが行った数々の断捨離を御覧ください。
失敗も多いです!笑
断捨離を継続していたら捨てるモノがなくなりました。
そこでなにか捨てるものは無いかと思案した結果、思い切ってスマートフォンを断舎離してみた話です。
これは人生が変わった断捨離です。
自分が異常なほどスマートフォンに依存していたことが、手放してみて初めてわかりました。
スマートフォンを断捨離できたので調子に乗ってパソコンを断捨離してみました。
スマートフォンが断捨離できたんだからパソコンもいけるだろうと思いましたが、これは失敗でした!笑
あと一歩のところまでいったのですが、最期の一歩が届かずでした…。