セミリタイア・資産形成

【まとめ】都内在住30代夫婦の2020年資産運用状況を公開

りょう
りょう

こんな方におすすめの記事!

  • 夫婦2人の家庭ってどのくらい資産形成してるものなの?
  • 夫婦2人の家庭って支出ってどのくらいなの?
  • 株式投資をするとどのくらいの配当金がもらえるの?

あなたはどのように将来の資産を形成していますか?

他の人がどのように考えているか聞いたことはありますか?

我々は日本人だからか、はたまた勉強せず不慣れだからか自分の給料や資産について周囲の人と話さない傾向があります。

しかし比較対象や目標がないと今の自分の方針は正しいのか間違っているのかわかりません。

この記事では30代夫婦×都内在住の夫婦の資産運用状況を公開しています。

最後まで読むことで投資方針や支出管理の方法について学び、お金の増やし方や貯め方について知ることができます。

りょう
りょう

自分の殻に閉じこもらず周囲の人と話し合いながら、知恵を頂きながら、賢く資産形成していきましょう

スポンサーリンク

2020年3月〜12月の資産形成記録

2020年3月〜12月の資産形成記録

この記録をつけ始めた2020年3月の時点では投資資産は4,005,666円、配当金の累計額は約$39となりました。

コロナショックで大ダメージ!

だけど気にせずコツコツ投資です。

2020年4月の時点では投資資産は4,841,580円、配当金の累計額は約$61となりました。

コロナショックからの回復が早いです。

我らがアマゾン先生はコロナショックで最高値更新という偉業です。

2020年5月の時点では投資資産は5,166,735円、配当金の累計額は約$69となりました。

米国株指数はコロナショック後の立ち直りが見られますが、GAFAMはやっぱり圧倒的ですね。

2020年5月の資産形成状況~株式投資と配当金と支出~
資産形成状況についてまとめました。株式投資と配当金と支出について赤裸々に情報を公開しておりますので、ご自分の家庭と比較いただき参考になればと思います。

2020年6月の時点では投資資産は5,791,315円、配当金の累計額は約$115となりました!

資産が順調に増えているのは私の戦略やポートフォリオが良いのではなく、たまたま投資しているGAFAMの伸びがすごいからだと気がついた月でした。

2020年6月の資産形成状況~株式投資と配当金と支出~
資産形成状況についてまとめました。株式投資と配当金と支出について赤裸々に情報を公開しておりますので、ご自分の家庭と比較いただき参考になればと思います。

2020年7月の時点では投資資産は6,023,332円、含み益は+785,604円、配当金の累計額は約$150となりました!

投資方針を以下のように明確に変更したのもこの7月からでした。

  • 株式資産がセミリタイア圏内である5000万円になるまでは成長狙いのキャピタルゲイン銘柄に投資する
  • セミリタイア圏内に達した時点で、投資先を高配当金狙いのインカムゲイン銘柄へ切り替える
  • 加えて保有するキャピタルゲイン銘柄を切り崩し、インカムゲイン銘柄に資産を振り分けていく
変更した投資方針のイメージ図

2020年7月の時点では以下の成績です。

投資資産:6,972,130円(先月6,023,332)
含み益:+1,493,052円(先月785,604)
配当金の累計額:約$160

先月から投資資産+90万円、含み益+70万円。これはバブルですよバブル。

コロナショックを体験したりバブルを体験したりと、投資1年目から貴重な体験をさせていただいてます!

2020年8月の資産形成状況~株式投資と配当金と支出~
資産形成状況についてまとめました。株式投資と配当金と支出について赤裸々に情報を公開しておりますので、ご自分の家庭と比較いただき参考になればと思います。

2020年9月の時点では以下の成績です。

総資産額:6,664,171円(先月6,972,130円)
含み益:+1,256,847円(先月+1,493,052円)
配当金の累計額:約$197

先月から投資資産-31万円、含み益-25万円。

自分の資産がどれくらい上下するのかだんだん分かってきました。

2020年の締めくくり12月の時点では以下の成績です。

総資産額:6,649,207円(先月6,445,338円)
含み益:1,289,669 円(先月+1,324,510円)
配当金の累計額:約$275

個別名柄の整理を行いました。本格的にETFや投資信託中心の投資へ切り替えるきっかけとなる月でした。

2020年を振り返ってみました。

投資総額が目標額に到達しなかったものの、目標を設定して投資したり、配当金や支出を数字で把握したことで学ぶことが多かったです。

やはり現状把握は行動や将来設計の土台になりますね。

God bless you!

こんな記事もおすすめ

断捨離は支出削減の面で資産形成に有効です。

そもそも断捨離とはなにか、という基本的を抑えつつ、どのように資産形成につながるのか解説しました。

セミリタイアを目指す動機は人それぞれかと思います。

私たち夫婦がセミリタイアを目指すのは、大切な人と過ごす時間を確保するためです。

リスクを負って資産を形成しているのは家族や友人など大切な人と過ごす時間を多く取りたいからです。

そのためには資産形成の方法だけでなく、働き方も変えていくつもりです。

あなたも家族のために、定時退勤や有給休暇の全日数取得を当たり前にしていきませんか?

この記事を書いた人
りょう

某都立大学院で化学専攻。大手企業で5年間最先端研究開発に携わった後、日立系IT企業で営業として活動中。

愛妻と娘の3人暮らしでホームスクール中。
将来は子ども食堂の運営、クリスチャンスクール、異世代間シェアハウスの設立を目指しています。

りょうをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マムレ日記|クリスチャン夫婦のホームスクール日記
タイトルとURLをコピーしました